[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
商品説明名称自然栽培・自然農法プラチナ 冷凍ハスカップ(1kg)産地名 国産(岩手県遠野産)内容量 (1kg)保存方法冷凍庫で保存 備考遺伝子組換えではありません 自然栽培・MOA自然農法プラチナ! (農薬不使用・化学肥料・堆肥不使用、植物性残渣のみ) ●岩手県遠野市、2020年度産。
●1kg入り ●冷凍で1年以上保存可能。
●選別済み、大小混合。
(ヘタや緑の部分、異常果は取り除いております。
) ●数品種混合。
●収穫時期の違いにより若干完熟でないものが混じっていますが、完熟に近い状態で収穫しているのでつぶれやすいです。
選別後冷凍の際に重さで若干つぶれたものも入っています。
●糖度11度前後(2020年8月11日)加熱糖度未計測 ●期間限定お試し冷凍ブルーベリー100gが付きます。
【朝の脳の覚醒に】 ・お好みで砂糖を加えヨーグルトと一緒にどうぞ。
酸味がいい刺激になって、目覚めもさわやかに。
・生でも食べられるので、甘酸っぱいのが好きな方には好きな味だと思います。
何種類か混じっているので、品種ごとで微妙に味が違います。
・完熟するとイチゴの様なブルーベリーの様な味で美味しいです。
・凍ったまま食べてもさわやかで甘酸っぱくて○。
。
【ビタミンやミネラルも豊富】 ・果実表面の白いのはブルーム(果粉)で、果実からの分泌物です。
食べても問題はありません。
・ハスカップはビタミンやミネラルが多く、ポリフェノールも含まれております。
【加工でも】 ・カシスは水分が少ないですが、ハスカップはブルベリーと同じくらいの水分含量です。
・果実の形がなくなる位まで煮詰め、お好みで砂糖を加えて手作りのソースやジャムに。
・自宅でお店の味を超えれるかも。
【栽培適地で栽培】 ・原産地の北海道の気候に似ている遠野で栽培しました。
寒冷地果樹であるハスカップは、北海道や東北でしか上手く育てる事が出来ません。
不耕起で、除草も収穫も手作業で行っています。
・食べると「酸っぱいけど、甘ーい」の様な感じです。
昔ながらの木の実の味に近いかもしれません。
・完熟すれば、ブルーベリーより味が濃いです。
冷凍のまま食べても美味しいです。
甘酸っぱく、酸味が特徴の果実です。
品種が何種類か混じっています。
アイスクリームやジャムなんかの原料としてもよく使われています。
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | 遠野もぐもぐカントリー |
税込価格 | 4,600円 |